車の鍵を無くした(スマートキー)/ ホンダ・シャトル
お客様からお電話にて車の鍵を失くして自動車に乗れないというご相談。
今回は一般の方からのご依頼にて京都市下京区までホンダ・シャトルの紛失キーの作製にいってきました。

※ カギの救急車(五条通店/下鴨店)では自動車のキーも取り扱っております。
スペアキー、スマートキー、電子キー、キー全紛失作製など幅広く対応しておりますので京都や滋賀県の方、ぜひお気軽にご利用ください。
シャトル 概要
シャトル(SHUTTLE)はホンダが製造販売を行っている5ナンバーサイズのステーションワゴン。
フィットシャトルの後継車種となりますがフィット(Fit)とは異なる価値観を与えるためフィットの名を外しシャトルと命名されました。
今回作業をさせていただく車両情報
メーカー:ホンダ
車名:シャトル(SHUTTLE)
年式:2015.12(令和3年)
型式:DAA-GP7
キーのタイプ:スマートキー(電子キー)
エンジンのかけかた:プッシュスタートボタン
イモビライザーの有無:有り
作業手順1 運転席ドアの開錠
では早速、作業を始めていきましょう。
お客様は以前にお作りになられた運転席ドアを開けるための非常用キーはお持ちだったため、到着時にドアは開いていました。
そのため今回は開錠作業は不要。(開錠作業が必要であれば10分程度で開錠する事も可能です。)
しかしながらメインのエンジン始動キーが無いので、エンジン始動キー=スマートキーを作っていきます。

作業手順2 スマートキー登録
それではいざスマートキーを登録していきます。
シャトルに適合したスマートキーを用意。在庫もあったため即日対応が可能です。
テスターと呼ばれる登録機をシャトルに繋いでキー登録開始。

登録機の指示に従い、インターネット経由にて車両の認識とコンピュータへのアクセスを可能にします。
ここから今日までのキーデータを一旦すべて削除。
新しいキーを作製することを新規登録と呼びますが、新規登録する為にはすべてのキーデータを削除する必要があります。
キーデータの削除が終わればいよいよキー登録。

無事に新しいキーの登録が終わりエンジン始動ができるようになりました。
作業手順3 メカニカルキーの作製
最後は緊急用のメカニカルキーを作製して完成です。
今回お客様がご持参だった緊急用キーをお借りして少し修正、きっちりとしたメカニカルキーを作製します。
まとめ
以上でホンダ・シャトルのスマートキー紛失作製は終了です。
今回の作業内容はスマートキーの新規作製とメカニカルキーの作製。
お時間はおよそ1時間。
ご近所だったので、作業のご依頼のお電話をいただいてから2時間で自動車のキーを復旧できました。
お客様もすぐに車に乗れるようになって一安心のご様子です。
急な自動車の鍵紛失トラブル。
お困りの際はぜひ一度、カギの救急車にご相談ください。
ホンダ・シャトル スマートキー紛失作製 作業対応エリア
自動車の鍵トラブル、出張にてお伺いします。キー全紛失などお困りの際はご連絡ください。
京都府
京都市右京区/京都市上京区/京都市北区/京都市左京区/京都市下京区/京都市中京区/京都市西京区/京都市東山区/京都市伏見区/京都市南区/京都市山科区/久御山町/宇治市/大山崎町/城陽市/亀岡市/京北町/美山町/木津川市/京田辺市/笠置町/精華町/南山城村/和束町/井手町/宇治田原町/長岡京市/南丹市/福知山市/京丹波町/園部町/舞鶴/宮津市/向日市/八幡市/綾部市
滋賀県
甲良町/多賀町/豊郷町/愛荘町/近江八幡市/大津市/日野町/竜王町/草津市/甲賀市/湖南市/高島市/長浜市/東近江市/彦根市/米原市/守山市/野洲市/栗東市
大阪府
茨木市/高槻市/枚方市/三島郡島本町

0120-51-9948
